「2年でシングル、5年でクラチャンに!」
| 吉本理論
悩み:ショットはいいのにパターが下手すぎ

【ITパッティング理論】プログラム
三浦様 20代
=======================
「2年でシングル、5年でクラチャンになれた!」
ITパッティング理論を購入したキッカケ
ハンディキャップが10だった僕は、なかなかシングルに昇進できませんでした。 シングルになりたかった僕は、毎日のように練習場に通い、ひたすら打ち込みをしていました。
なぜ、こんなにショットがいいのにシングルになれないんだ。
いいショットを連発するものの、スコアはがんばって80台前半でシングルになるには、今ひとつでした。
以前の僕はパターがすごく苦手でした。
同伴者からも、 『ショットはいいのにパターが下手すぎだな〜』とか
『パターはハンディ36だね』など言われ、本当に自分のパターの下手さに嫌気がさしていました。
パターが苦手という意識が本能に植え付けられ、ショートパットに自信がなくなり、短い1〜2mくらいのパターはいつも外していて、3パットを量産していました。
ITパッティング理論を実践した結果
ITパッティング理論に出会い、パターが急成長できたと思います。
あれだけ外していたショートパットは決まり、ロングパットもしっかり寄せられるようになりました。
パターが得意になるとショットも良くなり、ゴルフのリズムや流れがよくなってきます。
前のホールでしっかりパターでしのげているので、次のホールのドライバーも自信を持って打つことができます。
パターがよくなりすぐにシングルになることができました。
また、ゴルフを始めて5年後には、念願のスクラッチチャンピオン、クラブチャンピオンにも輝くことができました。
その勝因は、間違いなくパターだと確信しています。
これからも、一層パターに磨きをかけ、目標に向かってがんばって行きたいと思います。
ありがとうございました。
=======================
パターが上達するだけで、
ゴルフのスコアはぐーんと縮まります。
スコアがぐーんと縮るだけで、
一気に100切りできることもあります。
練習場でトラック1杯分のボールを
打たなくてもいいんですよ。
シングル入りするのも、100切りするのもパターはとても大切です!
ショットはいいのにパットが下手くそだった三浦さんが
2年でクラブチャンピオンにまでなれた方法はこちら


【ITパッティング理論】プログラム
三浦様 20代
=======================
「2年でシングル、5年でクラチャンになれた!」
ITパッティング理論を購入したキッカケ
ハンディキャップが10だった僕は、なかなかシングルに昇進できませんでした。 シングルになりたかった僕は、毎日のように練習場に通い、ひたすら打ち込みをしていました。
なぜ、こんなにショットがいいのにシングルになれないんだ。
いいショットを連発するものの、スコアはがんばって80台前半でシングルになるには、今ひとつでした。
以前の僕はパターがすごく苦手でした。
同伴者からも、 『ショットはいいのにパターが下手すぎだな〜』とか
『パターはハンディ36だね』など言われ、本当に自分のパターの下手さに嫌気がさしていました。
パターが苦手という意識が本能に植え付けられ、ショートパットに自信がなくなり、短い1〜2mくらいのパターはいつも外していて、3パットを量産していました。
ITパッティング理論を実践した結果
ITパッティング理論に出会い、パターが急成長できたと思います。
あれだけ外していたショートパットは決まり、ロングパットもしっかり寄せられるようになりました。
パターが得意になるとショットも良くなり、ゴルフのリズムや流れがよくなってきます。
前のホールでしっかりパターでしのげているので、次のホールのドライバーも自信を持って打つことができます。
パターがよくなりすぐにシングルになることができました。
また、ゴルフを始めて5年後には、念願のスクラッチチャンピオン、クラブチャンピオンにも輝くことができました。
その勝因は、間違いなくパターだと確信しています。
これからも、一層パターに磨きをかけ、目標に向かってがんばって行きたいと思います。
ありがとうございました。
=======================
パターが上達するだけで、
ゴルフのスコアはぐーんと縮まります。
スコアがぐーんと縮るだけで、
一気に100切りできることもあります。
練習場でトラック1杯分のボールを
打たなくてもいいんですよ。
シングル入りするのも、100切りするのもパターはとても大切です!
ショットはいいのにパットが下手くそだった三浦さんが
2年でクラブチャンピオンにまでなれた方法はこちら
